Better than nothing夫婦

米国ナーシングホーム勤務女性の毎日のあれこれ

日記とブログ

わあ、ブログを三週間も書き込みしていなかった。途切れ、途切れのブログの書き込みは、特に最初は良くないと注意書きに書いてあったのに、毎日どころか2、3日おきに書くことの難しさ。

私はダイアリーをもう50年以上書いている。ダイアリーといっても、毎日でなく、心の整理、気持ちの吐き出すものとしての書き込みだから、心が苦しい時、不安で仕方ない時などには、毎日、時には1日に数回書くこともあれば、3ヶ月、半年書かないこともある。

今から15年ほど前、段ボール一杯溜まった30年分程のダイアリーを、処分した。引っ越しの度にニューヨーク、東京、アメリカ各地と一緒に移動していたのだが、それも大変で、ある時から実家の屋根裏部屋に置いていた。でも、自分が死に、誰かが整理する羽目になった時に読まれたら、恥ずかしいという思いで、ゴミとして出してしまった。 

涙のシミがある、悲しくてペンで書き殴り、苛立ちから引っ掻いて穴をあけたページも数多い、20冊以上の、色も形も厚さも様々なダイアリーを全て処分してしまった。

時々、昔を思い出し、辛い日々のあの時はどんな気持ちでいたんだろうと思うことがある。ダイアリーを開いて、その時の心を読み返してみたくなる。でも、アメリカで死ぬ可能性が高く、しかも突然死ぬことだってありうるし、80歳になって重いダイアリーの入った段ボール箱を、親の代から代変わりした実家の物置から引っ張り出す力は無いだろうと思うと、仕方ない判断だったと思う。

ブログをかくのは、日記とは性格が違う。読み手を意識して、ありのままは書けない。又、辛いことが有れば、日記に戻って書くだろう。処分した後に書きためた日記帳がもう10冊以上溜まっている。又それらもいつか処分することのなるのだろう。

ブログは日記より、几帳面さを要求される。気ままに書きたい時だけ書くわけにはいかないブログはある意味私にとってはチャレンジだ。